壱の湯
(戸田村営)

戸田港から修善寺に至る県道18号を500m程入ると右側にやぐら看板が見えるのでそこを左折。
夏期は海水浴客で混雑しますが、普段はのんびりつかれる温泉です。
出入口の「閉まるときだけ自動ドア」は仕掛けがちょっと面白いかも。
敷地内に温泉スタンドがあり、地元の人は軽トラにタンクを積んで買いに来ます。ちなみに500リットル200円。

戸田の食事処「の一食堂」は私のイチオシです。刺身が旨い。
そこでビールを注文すると出てくる突き出しが「いか三升漬」これはお土産にいいですよ。
| 料金 | 大人300円 |
| 営業 | 10:00〜21:00 |
| 定休 | 火曜、祝日の時は翌日 |
| 泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
| 石鹸 | 泡立ち良好 |
| 混浴 | なし |